年表

1949~1953年

組合史商研会史業界情勢社会情勢
昭和24年(1949年)
  • 5・19 メーカー・卸商との懇親会ならびに見本市(仕入会)を、須田町地下鉄ビル2階昭和経済会分室で開催、メーカー及び卸商は今後賛助会員として出席する
  • 6・11 第一次懇親会(湯河原天野屋旅館)委員は森市兵衛氏、浅野善三郎氏、棒原商店、土木田照義氏
  • 10・16 組合主催第2回秋季大運動会を鶴見花月園大運動場で開催、今回は賛助会員の参加あり、大会委員長佐藤義友氏、副委員長森市兵衛氏
  • 10・21~11・3 文具祭大会本部主催、都内小売店で店頭コンクール開催、一等文祥堂、二等モリイチ・文房堂、三等オカモトヤ・浅野商事・神谷商店他2店
  • 11・12 秋季特別例会(伊東温泉暖香園)
  • うずまきの商標を登録、社名を菅公工業株式会社に改称 (菅公工業(株))
  • 2月 NHK文具産業の夕を放送
  • 2月 中央日用紙工品協同組合(理事長片野郁三氏)、中央事務用紙工品協同組合(理事長伊藤豊明氏)設立
  • 7月 全文卸連見本市開催
  • 9月 三都文具共益会連合売立会宇治山田二見館で開催
  • 11月 東京文具共和会第1回野球大会を多摩川オリンピア球場で挙行
  • 12月 東京文具商工協同組合設立(理事長赤司篤俊氏)
  • 12月 東京文具工業連盟復活(会長司忠氏)
  • 1月 総選挙、共産党進出
  • 4月 単一為替レート実施(1ドル=360円)
  • 5月 通商産業省発足
  • 6月 工業標準化法(JIS制定)公布
  • 6月 中小企業等協同組合法公布
  • 11月 湯川秀樹博士ノーベル賞を受く
  • 12月 お年玉つき年賀はがき初発売
昭和25年(1950年)
  • 3・10 東京都事務用品商業組合解散総会を木挽町平安桜(子安)にて開催
  • 5・13 東京事務用品商業組合設立、創立総会を湯河原清光園で開き任意組合となる(理事長・佐藤義友氏)
  • 10・25~11・5 文具祭大会本部主催都内小売店店頭装飾コンクールに参加
  • 業界人の国家褒章が始まる
  • 本社/本店を千代田区神田和泉町に移転し、関東文具株式会社に改組設立 ((株)東京クラウン)
  • 山三商事㈱設立。岐阜に本社、東京に支店を置き、明治以前より続いてきた事業を引き継ぐ(㈱東京エコール)
  • 1月 東京文具共益会55周年記念見本市開催
  • 名古屋文具紙製品卸商組合設立(理事長青山房三氏)
  • 4月 学用文具類鉄道運賃引下げ実施
  • 5月 東京事務用品組合設立(理事長佐藤義友氏)
  • 7月 東京紙工品卸商組合設立(理事長川口源蔵氏)
  • 8月 名古屋文具紙製品卸商組合仕入市開催
  • 9月 東京紙工品卸商組合優良紙製品見本市浅草公会堂で開催
  • 9月 三都文具共益会売立会熱海大野屋で開催
  • 12月 東京都紙文具協同組合設立(理事長熊谷直清氏)
  • 6月 朝鮮動乱始まる
  • 7月 金閣寺焼失
  • 8月 警察予備隊令公布
  • 朝鮮動乱のため特需景気となる
昭和26年(1951年)
  • 5・26~27 第1回定時総会(修善寺・明月荘新井旅館)ならびに懇親会
  • 10・1 丸善社長司忠氏東京都実業精励者表彰受章
  • 文松堂国府田氏組合加入
  • 「株式会社中林製本社」を設立。1923年創業の中林製本所を株式会社化 (ナカバヤシ(株))
  • 1月 名古屋紙工文具協同組合設立(理事長鵜飼信晴氏)
  • 2月 東京文具共益、共和会合同見本市を浅草隅田倶楽部で開催
  • 3月 東京文具共栄会設立(会長赤司篤俊氏)
  • 8月 東京文具工業連盟第1回招待見本市を熱海大野屋で開催
  • 三都文具共益会連合売立会を西宮甲陽山荘で開催
  • 10月 東京鉛筆金具工業協同組合設立(理事長宇田川市蔵氏)
  • 10月 工業標準化法による鉛筆JIS制定
  • 11月 東京都紙文具商業協同組合設立(ユニオン=理事長渡辺幸一氏)
  • 6月 NHK、テレビ実験放送
  • 7月 学習指導要領改訂、毛筆習字復活
  • 5月 極東国際軍事裁判開廷
  • 9月 サンフランシスコ講和会議、平和条約、日米安全保障条約調印
昭和27年(1952年)
  • 4・19~20 第2回定時総会(湯河原天野屋旅館)理事長・佐藤義友氏、副理事長・森市兵衛氏、同山口佐五郎氏
  • 5・18 組合主催第3回運動会(向ヶ丘遊園地)
  • 11・4~7 第4回文具祭協賛事務用品文化展を主催電気研究所一階にて開催・「事務用品の知識」を発行
  • ノート製造の傍系会社、東京教育紙工株式会社株式会社を設立 (オキナ(株))
  • 綴じる機能に徹し、「ホッチキス」の名称を一般的にしたハンディタイプのホッチキス「SYC-10」発売 (マックス(株))
  • 3月 四都連合文紙売立会が修善寺菊屋で開かれる
  • 4月 東京紙製品卸商業協同組合設立
  • 4月 名古屋卸組合協同組合に改組
  • 5月 大阪文具紙製品工業連盟設立
  • 6月 東京文具工業連盟北海道出張見本市が定山渓で開かれる
  • 7月 大阪文紙工業北海道見本市が定山渓で開かれる
  • 7月 三都文具連合会が犬山百春亭で開かれる
  • 4月 日米安全保障条約発効
  • 7月 第15回ヘルシンキオリンピック日本戦後初出場
  • 10月 アジア太平洋地域平和会議北京で開催
昭和28年(1953年)
  • 5・26 第3回定時総会(椿山荘)50名出席・三委員会を設置・
  • 10・23~28 第5回文具祭協賛内外文具意匠会を文具三田会と協催する(西武サンライトホール)
  • 一夢堂小林氏組合加入
  • わが国最初の週刊事務用日記コレクトWEEKDIARY(登録商標)を発売 (コレクト(株))
  • 日本で最初のマーキングペン・マジックインキ/大型を開発し新発売 (寺西化学工業(株))
  • 1月 東京絵具工業協同組合設立
  • 1月 東京紙製品工業会設立
  • 2月 東京紙文具小売団体連合会設立
  • 2月 日本橋文具事務用品組合設立
  • 4月 中野紙文具組合設立
  • 4月 神田紙文具商和会設立
  • 8月 民間テレビ放送開始